高田院長の眼瞼下垂症ブログ
新しい最新の眼底カメラを導入しました@浜松の高田眼科
本日より、新しい眼底カメラを導入しました。
Optos Daytona(オプトス デイトナ)という器械です。
これは、従来の眼底カメラとは比較にならないほど、広範囲の眼底を撮影する機械です。
具体的には、画角200度、眼底の約80%を無散瞳、非侵襲で撮影できます。
通常の眼底カメラの画角が30~40度程度ですから、圧倒的です。
散瞳を行うことなく撮影できますので、帰りに車が運転できないということがありません。
非常に優れた器械です。
これで、網膜剥離、眼底出血などの眼底疾患を効率良く見つけることができます。
当然、眼瞼下垂症、眼瞼内反症など眼瞼疾患を中心に力を特に入れておりますが、
その他の眼科疾患についても、当然、手を抜かずに診療を行っております。
こんな感じで撮ることができます。今まで撮ってた眼底写真がハガキ一枚分だとすれば、
これで撮影されたものは新聞紙一面ぐらい広い範囲となります。
外観は、北欧家具のようなデザインで、かっこいいです。
飛蚊症:視界に虫やホコリが飛ぶような症状、光視症:ピカピカと光が見える症状 などがありましたら、
どうぞ、ご遠慮なく、ご相談ください。
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (9)
-
2021年 (7)
-
2020年 (23)
-
2017年 (3)
-
2016年 (76)
-
2015年 (21)
-
2014年 (19)
-
2013年 (17)
-
2012年 (25)