Subconjunctival hemorrhage
結膜下出血
結膜下出血の症状と原因
結膜下出血(subconjunctival hemorrhage)は、眼球の白い部分(結膜)とその下の血管層の間に血液が溜まる状態を指します。これは通常、結膜の血管が何らかの理由で破裂したときに発生します。
結膜下出血の最も一般的な症状は、眼球の一部または全体が赤くなることです。
これはしばしば突然に現れ、目立つために直ぐに気付かれます。
しかし、この状態は通常、痛みを伴わないか、またはごく軽度の不快感しか引き起こしません。
結膜下出血の一般的な原因には次のようなものがあります:
- 強いくしゃみ、咳、または嘔吐
- 目への軽度の外傷
- 血管を弱める薬物の使用(例えばアスピリンや抗凝固薬)
- 高血圧
結膜下出血の治療
多くの場合、結膜下出血は特別な治療を必要とせず、1-2週間で自然に解消します。
ただし、頻繁に結膜下出血が起こる場合、またはそれが他の眼の症状(例えば視力低下)と一緒に現れる場合、それはより深刻な問題の兆候である可能性があります。
例えば、高血圧や糖尿病、白血病などの影響による場合、再発を繰り返すことが多く、しばしば結膜下だけでなく眼底にも出血があります。
早めに専門医に受診することで原因を特定し、治療することが大切です。
当院へのアクセス
高田眼科
〒435-0052 浜松市東区天王町字諏訪1981-3 イオンモール浜松市野1F