月: 2012年9月
-
眼瞼下垂症手術のこぼれ話 その2@浜松の高田眼科
先日、いつものように眼瞼下垂の相談に患者様がやってきました。 左眼の瞼が3日前から急に下がり始めたとの訴えでした。 診察をしてみると、眼瞼皮膚炎、麦粒腫(ものもらい)などの急性疾患でもありません。 経験上、眼瞼下垂症は急 […]
2012.09.29
-
眼瞼下垂症手術のこぼれ話@浜松の高田眼科
当院では、通常、片眼ずつの手術を行っております。 片眼手術をおこなった患者様から、手術を受け手ない方の目の方について周囲から「目、どうしたの??」と言われるとのことです。 手術を行った目の方が自然で、してない方が不自然だ […]
2012.09.21
-
新しい器械を導入しました@高田眼科
本日、2台目のトノレフラクトメーターという新しい器械が搬入されました。 これは、移動せずに、一度に、眼圧と他覚的視力を測定することが出来る最新の機械です。 移動を減らすことができるので、お年寄りの方、足腰の不自由にされて […]
2012.09.20
-
眼瞼下垂専門のページを立ち上げました。@高田眼科です。
高田眼科での日常診療の出来事や、眼瞼下垂に関しての情報を少しずつアップして行きたいと思います。 どうぞ、宜しくお願いいたします。
2012.09.17
CATEGORYカテゴリー
RECENT POSTS最近の投稿
ARCHIVE月別アーカイブ
-
2022年 (7)
-
2021年 (11)
-
2020年 (23)
-
2017年 (3)
-
2016年 (76)
-
2015年 (21)
-
2014年 (19)
-
2013年 (17)
-
2012年 (25)